年間に2000件以上の数多くの脂肪吸引手術を行っている実績NO.1脂肪吸引クリニック

  • 世界中で支持されている傷跡保護器具「KBシース」を開発
  • 最新機器を活用した「共立式KB脂肪吸引」で最高の美しい仕上がりが実現
  • 脂肪細胞を遊離させて除去する話題の脂肪吸引「ベイザーリポ」を取り扱う
  • 驚異のお客様満足度98.7%、リピーター率93.4%を記録!
  • 大量の脂肪吸引から切らずにできる痩身術まで幅広く対応!
  • 頬・フェイスライン・顎下(二重顎)の脂肪吸引に定評あり
  • 糸リフトとのコンビネーションで美しい仕上がり

最高の仕上がりが期待できる「共立式KB脂肪吸引」

共立美容外科では、年間2,000症例以上の豊富な施術実績によって確立された、最高の仕上がりと万全の安全性を両立した脂肪吸引施術「共立式KB脂肪吸引」をご提供しています。共立式KB脂肪吸引では、単に大量の脂肪を無造作に吸引していくのではなく、女性らしい美しいプロポーションを意識した脂肪吸引をしていきます。取り除いてしまった脂肪細胞は、2度と元には戻りません。

不必要な脂肪細胞だけを取り除き、美しいボディラインを形成するために必要となる脂肪は効果的に残していく、年間2,000症例以上の施術実績を誇る共立美容外科の優秀な医師だからこそ行える、テクニックを駆使した脂肪吸引法となっております。この優れた技術の脂肪吸引が支持され、患者さんの満足度は98.7%、リピーター率は93.4%を記録しています。

痛みがなく、傷跡の残らない「共立式KB脂肪吸引」

共立式KB脂肪吸引では、部位や層によってサイズの異なる53種類ものカニューレ(吸引管)を使い分けています。これにより脂肪を均等に吸引することができ、脂肪がでこぼこにならずになめらかな仕上がりとなります。

また独自開発した「KB(Kyoritsu Biotechnology)シース」を使用することにより、カニューレを使用する際のダメージから傷跡を保護し、縫合は内縫いとテーピングだけで済むことから、傷跡が目立たず、より安全性の高い脂肪吸引が可能です。共立美容外科が開発したKBシースは、世界中の傷跡保護器具のモデルとなっています。また共立式KB脂肪吸引は、術中に感じる痛みについても配慮しており、麻酔の専門医によるリラックス麻酔とウエット・メソッドと呼ばれる麻酔液と止血剤入りの水溶液を脂肪源に注入する方法を併用することで、安全で痛くない手術を実現しています。

90%もの脂肪除去が可能な「ベイザーリポ」

共立美容外科では、共立式KB脂肪吸引のみならず、VASER波という特殊な高周波を用いることで、脂肪細胞を遊離させて除去していく最新の脂肪吸引法「ベイザーリポ」を取り入れています。
ベイザーリポ(VASER Lipo)はアメリカで広く実施されている第3世代超音波脂肪吸引システムで、従来の脂肪吸引に比べ、手術中の傷みや手術後の内出血・腫れを抑えることが期待できます。また脂肪吸引の効果についても、1度の施術で90%もの大量の脂肪を除去することができ、身体への負担が少ないのが特徴です。

さらに、従来の脂肪吸引では、痩せ型の方は脂肪吸引が難しいとされていますが、ベイザーリポは痩せ型の方の浅い層に蓄積されている脂肪の吸引も可能となります。ベイザーリポは、皮下の線維組織へダメージを与えることの無い、安全性の高い最新の脂肪吸引法と言えます。

優れたアフターケアで術後1~2ヶ月でほぼ完全な仕上がりを実現します

共立美容外科の脂肪吸引は、手術前のカウンセリング、術前検診、術後のアフターケアにも力を入れています。
カウンセリングでは必ず専門医が担当し、部位に応じた手術内容の詳細説明や、患者さんに最適な脂肪の切除量などをご提案します。他院ではカウンセラーが担当する場合が多いですが、医学に精通していない専門外の者だと患者さんからの質問に的確にお応えできません。術前検診では、患者さんが脂肪吸引に適応しているかどうかを厳正に検査します。

また術後のアフターケアでは、内出血を防ぐ適切な圧迫処置や、1カ月ごとの定期検診でトラブルが発生していないか、仕上がりの状態などを確認します。共立美容外科では、患者さんとの信頼関係を重視しており、美しい仕上がりを長期的に維持できるように万全のサポートを行っています。

クリニック数
26院
日本美容外科医師会認定
年中無休
全てのクリニックが年中無休
完全個室
プライバシーを考慮した完全個室をご用意
モニター割引
あり(無料手術が可能)
無料カウンセリング
ベイザー脂肪吸引
専門医によるオペ
院長履歴
浪川 浩明
1991年 帝京大学医学部医学科 卒業
1991年 東京厚生年金病院 形成外科入局
2009年 共立美容外科・歯科 新宿本院院長就任
2009年 共立美容グループ 副院長就任
2020年 共立美容グループ 総括院長就任
最新トピックス
美容外科として初めて早稲田大学と提携。美容外科のラグジュアリーブランドとして、早稲田大学との提携講座『感性&ファッション産業論』を開設。
レビュー

Yuikoさん(28歳/女性)

5.0

ダイエットやエステをいろいろ試してみましたが、お腹から下だけは痩せることができず、脂肪吸引した方が時間や経済的にも良いと思い、手術を決意いたしました。お尻とふくらはぎの施術をしましたが点滴と麻酔を打ったので、痛みもなく気づいたら手術が終わってました。施術時間はおそらく2、3時間だったと思います。カウンセリング同様、術後も丁寧に対応していただき、安心したのか長いことベッドで休養させていただきました。吸引量も多かったため、術後直後の1週間は結構腫れて痛みもあり、肉体的に辛い部分はありましたが、励ましの言葉をたくさん頂いたおかげで精神的に不安になることはなかったです!とても丁寧な対応をしてくださって感謝しております。ありがとうございました!

Chisatoさん(26歳/女性)

5.0

最近になって彼氏よりも太ももが大きいことに気づき大変ショックを受けました。彼に体型のことで何か言われたことがなかったのであまり気にしていなかったのですが、流石にヤバイと思って脂肪吸引を得意とする共立美容外科を選びました。手術自体は2時間で終わってしまい、身体のだるさが無くなるまで個室で休憩しました。自宅ではガードルを履いてたり飲み薬を飲んで乗り切りました。ベテランの医師が施術してくれたので引きつれやボコボコもなく、思っていた以上の仕上がりにビックリしています。もっとはやく自分の体型に気づくべきでした。金額もそうですが技術力も間違いなく高いので安心して人に勧めることが出来ます。

manamiさん(44歳/女性)

5.0

ダイエットや食事制限を試みても続かず、すぐリバウンドしてしまいました。口コミを見たところ1番良くて、任せられると思ったので共立美容外科にしました。術前の説明では分かりやすいようにパソコンを用いて絵で説明してくれたのでイメージしやすかったです。お腹と二の腕の脂肪吸引をしました。全身麻酔だったので術中の痛みはありませんでした。痛みは人それぞれだと思いますが、術後1週間は内出血も出て結構辛かったので、休みを取って安静にした方が良いと思います。状況確認も頻繁にしてくれたので、落ち着いて対処することが出来ました。たぷたぷした二の腕とも卒業し、見違える程スタイルが良くなり満足しています。

risaさん(35歳/女性)

5.0

以前、他院で脂肪溶解注射をしましたが、あまり効果を実感できず・・・ 。ネットで見ると脂肪吸引は術後のアフターケアが大変という意見もあり、他の方法はないか探していました。共立美容外科のプチライボという施術を見つけました。お値段も他のプランより安く、施術範囲も小さいため手術も早かったです。ダウンタイムも口コミで見た通り短く、体への負担は少なかったです。劇的な変化を求める場合はやはり脂肪吸引の方が良さそうですが、私は家族がいますし仕事もしているので、あまり人に気づかれたくなかったのでプチライボにして良かったと思います。自分の中で脂肪溶解注射より効果を実感しているので共立美容外科に任せて正解でした!